今回は【2ヶ月目】ビットレンディングでの運用実績を公開します。
ビットレンディングとは、仮想通貨貸借サービスです。
銀行預金のように、保有している仮想通貨を貸出することで、利息を得ることが可能です。
とっても良いサービスなのですが…
ビットレンディングは、2022年より開始したサービスなので、まだまだ利用者や口コミが少ないです。
しっかりと資産が増えていくのかな…?
大切な資産だから、しっかりと運用してくれるか少し心配…
自分の大切な資産を預けるので、実際に利用している人の声は聞きたいですよね。
そんな方に向けて…
筆者が実際に、ビットレンディングで運用した実績をレポートとして公開します!
以下、筆者の運用情報もすべて公開しているので、ぜひ参考にしてみてください。
運用している仮想通貨の種類
運用している金額
得られた利息(運用実績)
それでは、進めていきましょう!
∞ ∞ ∞
*仮想通貨初心者でも分かりやすく・丁寧に
*大切な友人に勧められるブログ作りを意識
*投資している通貨・運用実績をすべて公開
2020年から仮想通貨を始めた経験を元に発信します( ^o^)⊃―☆・。・゚
∞ ∞ ∞
貸出している仮想通貨の種類と枚数


実際に貸出を行っている仮想通貨は、以下3種類です。
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ユーエスディーコイン(USDC)
それぞれの通貨の枚数です。(金額は、通貨の購入時に支払ったもの)
0.0325 BTC / 148,575 円
0.65 ETH / 187,804 円
508 USDC / 65,228 円
5/31時点で、総額401,607円をビットレンディングへ貸出しました。
【運用実績】ビットレンディング2ヶ月目


運用期間、約2ヶ月間で受け取れた利息は…
2,817.0円でした!!!
投資金額:401,607 円
運用期間:約2ヶ月
利息(不労所得):2,817.0 円
完全放置していただけなのに、お金が増えました…!
ちなみにですが、もしも同額の金額を金利0.001%のメガバンクに預けていたら…
受取れる利息はたったの0.6円…
約40万円預けていても、この金額はショッキングですよね…(笑)
「お金に稼いでもらう」という言葉がありますが、どのように稼いでもらうかで、未来は大きく変わるということが分かるかと思います。
仮想通貨の年利は、比較的リスクの低いものでも5~10%ほどと高いことが特徴です。
せっかく仮想通貨を保有しているのであれば、運用しないと正直勿体ないですね…!
ここからは、仮想通貨別で運用実績を見ていきましょう!
ビットコイン(BTC)
以下は、ビットレンディングから届いたレポート結果です。
※2回のタイミングに分けて貸出を行ったので、別で計算が行われています。


貸出数量:0.0325 BTC
累計数量:0.03295999 BTC
増加数量:0.00045999 BTC
増加金額:1,196.0 円 ←不労所得✌
※レートは、6/30の終値(1BTC=2,600,098円)で算出
イーサリアム(ETH)
以下は、ビットレンディングから届いたレポート結果です。
※2回のタイミングに分けて貸出を行ったので、別で計算が行われています。


貸出数量:0.65 ETH
累計数量:0.657599 ETH
増加数量:0.007599 ETH
増加金額:1,060.3 円 ←不労所得✌
※レートは、6/30の終値(1ETH=139,552円)で算出
ユーエスディーシーコイン(USDC)
以下は、ビットレンディングから届いたレポート結果です。
※2回のタイミングに分けて貸出を行ったので、別で計算が行われています。


貸出数量:508 USDC
累計数量:512.1296 USDC
増加数量:4.129599 USDC
増加金額:560.6 円 ←不労所得✌
※レートは、6/30の終値(1ドル=135.76円)で算出
参考:Kabutan
レンディングのメリット


保有している仮想通貨を貸出することで、利息を受け取ることができる仕組みをレンディングと言います。
レンディングすることで、あなたには以下のメリットがあります。
資産を増やすことができる
不労所得で自分に護符帯を与えられる
1つずつ詳しく見ていきましょう!
資産を増やすことができる
レンディングすることで、資産の増加を狙うことができます。
例えば1ビットコイン=400万円のときに購入し、1年後に410万円に値上がりしたとします。
この場合だと、利益は税引前で10万円です!
これでも十分に嬉しいですが、もしもビットレンディングで年利8%で運用していたら…
400万円(1ビットコイン)に対して、8%の利息が付くので、1年後は1.08ビットコインになって返ってきます。
※仮想通貨の年利は、金額ではなく数量に対して掛かる仕組みです。
そこで、1年後に1ビットコインが410万円に値上がりすれば…
1.08ビットコイン × 410万円 = 442.8万円
利益はなんと…、税引前で42.8万円です!!!
何もしないで保有している場合に比べて、32.8万円も資産が増えます…!
これはレンディングを利用して増やさないと勿体ない…!
レンディングで運用することで、値上がり益に加えて、資産を大きくすることが可能です!
また、運用を通して増えた仮想通貨を再投資することで、複利の力が働き、さらなる資産拡大を狙うこともできますね。
不労所得で自分にご褒美を与えられる
もう一つは、不労所得で得た利息で自分へご褒美を与えることができます。
筆者の場合、約40万円分をレンディングしているので、年利8%で運用すると、1年後には3.2万円の利息をゲットできます。
※実際には、仮想通貨の価格によって変動します
この3.2万円は、『何も行動しなければ得られなかったお金』です。
再投資するのも良いですが、自分へのご褒美として使っちゃうのもありだと思います!
利息を受け取ることができたら…
沖縄にできた、ハワイの名門ホテル『ハレクラニ』に宿泊したいです…!!!


カトレアをモチーフにした、このプールに入りたい♥


もしもレンディングについての知識がなければ、放置するだけで得られなかったお金です。
しっかりと勉強したからこそ得られたお金…、自分へのご褒美として使ってあげることもできます!!!
ビットレンディングの始め方


ガチホしている仮想通貨があるなら、レンディングで運用して、利息を受け取りたいですよね…!
このビットレンディングのサービスは、誰でも今すぐに始めることが可能です!
今すぐにでも始めたい方は…
初心者の方でも、失敗せずにできるように、すべてスクショ付で解説しておりますので、こちらの記事を参考にしてみてください。
まずはビットレンディングについて知りたい方は…
「ビットレンディングってどんな会社?仕組み?」と気になる方は、こちらの記事にて詳細を紹介していますので、参考にしてみてください。