1000円分のビットコインがもらえるのをきっかけに、積み立て投資を始めたいので手順を教えてください!
本記事では、このようなお悩みを解決します。
今回は コインチェックで積み立て投資の概要と手順 を解説します。
今なら1000円分のビットコインがもらえるので、検討している人はこのチャンスを利用しましょう!
\ 期間限定!ビットコイン1000円分がもらえる /



8/12を過ぎると、1000円相当のビットコインはもらえなくなるので注意です!
いきなりですが、仮想通貨投資を始めてから以下のようなお悩みはありませんか?
- 仮想通貨っていつ買うべきなの?
- 買いたいけどまだ下がりそうだな…と思ってタイミングを逃す
- 価格が一気に上昇して買っておけば良かった…と後悔する
このような方におすすめなのが、仮想通貨の積み立て投資です!
これは取引所が一定のタイミングで仮想通貨を購入し、自動で積み立てを行ってくれるサービスです。
ちなみに積み立てする仮想通貨は自分で選ぶことができますよ!
- タイミングの分散により価格変動リスクを軽減できる
- 一度設定すれば完全放置でOK!
- 購入タイミングを迷わない&逃さず済む
積み立て投資の設定はたった5分で完了します。
また、積み立て投資は一度設定すると、あとは完全放置でOKというメリットもあります!
ほったらかし投資が叶うので、忙しい方にもぴったりですよ!
本記事を読めば、コインチェックで積み立て投資を始める方法やメリット・デメリットを理解できるので、ぜひ参考にしてみてください!
\ 1000円相当のビットコインをもらう /
🌟関連記事
積み立て投資を検討されている方は、【初心者向け】ビットコインを積み立てすべき理由の記事もおすすめです。
Coincheck(コインチェック)つみたての特徴


積み立て投資の設定方法を解説する前に、Coincheckつみたての特徴について解説します。


コインチェックで積み立て投資を行う最大のメリットは、投資資金を銀行口座より自動引落しできる点です。
つまり、設定した銀行口座にお金が入っている限り、永久に完全自動でコツコツと仮想通貨を購入し続けることが可能となります。
\ 1000円相当のビットコインをもらう /
Coincheck(コインチェック)つみたてのメリット


コインチェックで積み立てを始めるメリットについて解説します。
- 完全自動で積み立て投資ができる
- 1日当たり約300円から始められる
完全自動で積み立て投資ができる
コインチェックで積み立てする場合、投資資金は登録した銀行口座より引き落とされます。
そのため、銀行口座に資金が入っている限りは永久に積み立てが継続されるため、一度設定すれば完全自動でOKです!
他者のなかには、サービス内に入っている資金より積み立てされるため、都度入金が必要なケースもあります!
1日当たり約300円から始められる
コインチェックでの積み立ては、月1万円から始めることができます。
1日あたりだと約300円なので、初心者でも気軽に始められるのも大きなポイントです!
将来のお金の不安を取り除くためなら、毎月1万円ぐらいは投資したいところですね!
\ 1000円相当のビットコインをもらう /
Coincheck(コインチェック)つみたてのデメリット


次は、コインチェックで積み立てを始めるデメリットについて解説します。
- 1万円からでしか積み立て投資を始めることができない
- 積み立て投資開始まで約1ヶ月ほどかかる
1万円からでしか積み立て投資を始めることができない
1日あたりで考えると約300円ですが、1万円が最低積立金額となります。
そのため、今月は少なめにしておきたいなという場合は、積み立て投資を一時停止しなければなりません。
停止する作業自体は簡単なので心配しないでくださいね!
他社と比較すると、1日あたり1円から積み立てできるサービスもあります。
そのため、積み立て投資はしていきたいけど毎月1万円は厳しい…という方は、他社のサービスの利用を検討してみてください。
▼ 積み立てサービスを提供する国内取引所
国内取引所 | 最低積立金額 |
ビットフライヤー | 1円~ |
GMOコイン | 500円~ |
ビットポイント | 5000円~ |
※ひと月あたりの金額
積み立て投資開始まで約1ヶ月ほどかかる
コインチェックでの積み立て投資は、開始されるまでに約1ヶ月ほどかかります。
引落し・買付のタイミングは公式HPにて公開されています。


今すぐに始めたいのに…という方は、それまでは手動で購入していくと良いですよ~!
コインチェックで積み立て投資を始める手順


積み立て投資の概要が理解できたところで、始める手順を紹介します。
- 資金の引落し銀行口座を登録する
- 積み立て条件を設定する
設定はたった5分で完了するので今すぐにでもできますよ!
積み立て投資を始めるには、コインチェックでの口座開設が必要です。
スマホでサクッと10分程度で完了するので、スキマ時間で口座開設しておきましょう!
\ 1000円相当のビットコインをもらう /
①:資金の引落し銀行口座を登録する
まず最初に、資金の引落し銀行口座を登録します。
コインチェックの場合、積み立てに必要な資金は銀行口座より自動で引落しとなります。
コインチェックのアプリを開き、画面下【アカウント】→【Coincheck つみたて】をタップします。


下記の画面が表示されるので、スクロールして下に下がります。


【口座の設定をする(約5分)】をタップします。


ネット銀行を利用する場合は、【その他】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【楽天銀行】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【金融機関へ】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【実行する】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)以上で、銀行口座の登録は完了です。
②:積み立て条件を設定する
次に、積み立て投資の設定を行っていきます。
銀行口座の登録が完了すると、以下の画面が表示されるので【プラン・金額の変更】をタップします。


ここからは、積み立て投資の条件である以下の3点を選択していきます。
✅ 積立のタイミング
✅ 積立する仮想通貨
✅ 積立する金額
おすすめの設定内容も紹介しているので、良ければ参考にしてくださいね!
積立のタイミング
まずは、積立するタイミングを選択します。
選択できるタイミングとしては、「毎月1日にまとめて1度」か「積み立てる金額を分散して毎日」のどちらかです。
(例)月の積み立て金額を1万円と仮定して、4月1日に1万円分すべてを購入するか、1万円を30日分に分けて、毎日少しずつ購入していくかということです。
ご自身の希望のタイミングを選択します。


「毎日つみたてプラン」を選択するのがおすすめです。
投資でリスクを抑えながらリターンを狙うには、「分散」を心がけることが大切です!
「月イチ」を選択すると、たまたま価格が上がった日と買付日が被ってしまうリスクがありますが、「毎日」であれば1ヶ月間の平均的な金額で購入していくことが可能となります。
積立する仮想通貨
次に、積立する仮想通貨を選択します。
積み立てしたい通貨にチェックを入れます。


積立する金額
最後に、積立する金額を決めます。
毎月積み立てする金額を入力し、【積立を申請する】をタップします。


以上で、積み立て投資の設定は以上です。
積み立て開始までに約1ヶ月ほどの時間がかかります。
そのため、翌月よりちゃんと積み立てが開始されたかどうかを確認しましょうね!
翌月、登録した楽天銀行より引落しが開始しました!


まとめ:積み立て投資を始めるなら今がチャンス!



いまコインチェックで積み立てを開始すると、1000円分のビットコインがもらえます。
検討していた方は、ぜひこのキャンペーンを利用してみてくださいね!
8/12を過ぎると、1000円相当のビットコインはもらえなくなるので注意です!
仮想通貨の積み立てサービスを利用することで、以下のお悩みが解決します。
- 仮想通貨っていつ買うべきなの?
- 買いたいけどまだ下がりそうだな…と思ってタイミングを逃す
- 価格が一気に上昇して買っておけば良かった…と後悔する
積み立て投資を始めるには、コインチェックでの口座開設が必要です。
スマホでサクッと10分程度で完了するので、スキマ時間で口座開設しておきましょう!
\ 1000円相当のビットコインをもらう /
設定がまだの方で「積み立てを始めてみよう!」という方は こちら から積み立ての設定方法へジャンプできますよ!