コインチェックで積立投資を始めたい!1からやり方を教えてほしいな!
本記事では、このようなお悩みを解決します。
この記事を書いた人

今回は、コインチェックで積立投資を始める手順について解説します。
いきなりですが、仮想通貨投資を始めてから以下のようなお悩みはありませんか?
仮想通貨っていつ買うべきなの?
買いたいけどまだ下がりそうだな…(と思ってタイミングを逃す)
(価格が一気に上昇して)さっき買っておけば良かった~…
このような方におすすめなのが、仮想通貨の積み立て投資です。
これは取引所が一定のタイミングで仮想通貨を購入して、自動で積み立てを行ってくれるサービスです。
仮想通貨の積み立て投資のメリットは、以下です。
手数料無料&完全放置でOK!
月1万円~、少額で始めることができる
購入タイミングを迷わない&逃さず済む!
しかも、設定はたった5分で完了します。
コインチェックで積み立て投資を始めることで、完全放置で仮想通貨へコツコツと投資することができるようになりますよ!
初心者の方でも失敗せずにできるように、すべてスクショ付で解説しているので、一緒に進めていきましょう!
11/28までの大キャンペーン!

今ならコインチェックで口座開設すると、1,500円分のビットコインがもらえます。
達成条件は、以下2つだけ!(5分もあれば余裕で完了しますよ◎)
✅ 口座開設(本人確認)
✅ 口座開設完了後、3日以内に1円以上の入金
自分のお金は一切使わず、仮想通貨投資が始められる大チャンス!
11/28までなので、まだ口座をお持ちでない方はお早めにっ!
\ 完全無料&最短5分で完了 /
関連記事
積み立て投資を検討されている方は、【初心者向け】仮想通貨の積立投資を始めるべき理由の記事もおすすめです。
Coincheckつみたての特徴


積み立てを始める前に、Coincheckつみたての特徴について解説します。
取引所 | コインチェック |
取扱い通貨数 | 17種類 |
最低積立金額 | 月1万円 |
引落し方法 | 銀行口座より自動引落し |
積立開始日 | 申請日より約1か月後 |
積立タイミング | 毎日・月1 |
なかでも、積み立て資金を銀行口座より引落しできるのは大きなメリットです。
コインチェックへ入金する作業が不要なので、一度設定すれば完全放置でコツコツと通貨を積み立てすることができます。
ビットフライヤーやGMOコインは都度取引所への入金が必要なので、コインチェックの銀行引落しは超便利です!
コインチェックとビットフライヤーで迷う…
このような方は、コインチェックとビットフライヤーどっちで積立するべき?を参考にしてみてください。
コインチェックで積立投資を始める手順


コインチェックでの積み立ては、一度設定してしまえば完全自動です。
以下の手順で、積み立てを始められます。
積立資金の引落し銀行口座を登録する
積立条件を設定する
設定も5分程度なので、サクッとできちゃいますよ!
それでは始めていきましょう!
①:引落し銀行口座の登録を行う
コインチェックの場合、積み立てに必要な資金は銀行口座より自動で引落しされるので、始めに銀行口座の登録を行います。
コインチェックのアプリを開き、画面下【アカウント】→【Coincheck つみたて】をタップします。


下記の画面が表示されるので、スクロールして下に下がります。


【口座の設定をする(約5分)】をタップします。


ここから、積み立て資金が引落しされる銀行口座を選択します。
「口座にお金が入っていなくて、引き落としができなかった!」なんてことにならないように、お給料が振り込まれる口座や貯金用口座を設定するのがおすすめです。
ネット銀行を利用する場合は、【その他】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【楽天銀行】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【金融機関へ】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)【実行する】をタップします。


(※楽天銀行利用の場合)以上で、銀行口座の登録は完了です。
②:Coincheckつみたての設定を行う
次に、積み立て投資の設定を行っていきます。
銀行口座の登録が完了すると、以下の画面が表示されるので【プラン・金額の変更】をタップします。


ここからは、積み立て投資の条件である以下の3点を選択していきます。
積立のタイミング
積立する仮想通貨
積立する金額
おすすめの設定内容も解説しているので、参考にしてみてください。
積立のタイミング
まずは、積立するタイミングを選択します。
選択できるタイミングとしては、「毎月1日にまとめて1度」か「積み立てる金額を分散して毎日」のどちらかです。
(例)月の積み立て金額を1万円と仮定して、4月1日に1万円分すべてを購入するか、1万円を30日分に分けて、毎日少しずつ購入していくかということです。
ご自身の希望のタイミングを選択します。


積み立てするタイミングについては、”分散を徹底する”ために「毎日」がおすすめです。
「月に1度」だと、たまたま価格が上がった日と買い付け日が被る可能性がありますが、「毎日」だと1ヶ月間の平均的な金額で買っていくことができます。
積立する仮想通貨
次に、積立する仮想通貨を選択します。
積み立てしたい通貨にチェックを入れます。


積立する金額
最後に、積立する金額を決めます。
コインチェックは、毎月1万円から積み立てを設定することが可能です。
1日あたり300円程度で仮想通貨をコツコツと買っていけますよ!
毎月積み立てする金額を入力し、【積立を申請する】をタップします。


以上で、コインチェックでの仮想通貨積み立ての設定が完了です。
コインチェックの場合、積み立てが開始されるまでに長いと1ヶ月ほどかかります。
そのため、翌月よりちゃんと積み立てが開始されたかどうかを確認しましょう!
翌月の27日、しっかりと楽天銀行より積み立て資金が引落しされていました!


まとめ


いかがでしたでしょうか?
仮想通貨の積み立てサービスを利用することで、以下のお悩みが解決しますね。
仮想通貨っていつ買うべきなの?
買いたいけどまだ下がりそうだな…(と思ってタイミングを逃す)
(価格が一気に上昇して)さっき買っておけば良かった~…
コインチェックの積み立てサービスは、銀行口座より投資資金が引き落とされます。
そのため、一度設定すれば完全自動でコツコツと投資されていくというのが大きなメリットです。
設定がまだの方で「積み立てを始めてみよう!」という方は こちら から積み立ての設定方法へジャンプできますよ!
コインチェックで仮想通貨の積み立てを始めるには、口座開設が必要です。
まだ口座をお持ちでない方は、まずは口座を開設しましょう!
11/28までの大キャンペーン!



今ならコインチェックで口座開設すると、1,500円分のビットコインがもらえます。
達成条件は、以下2つだけ!(5分もあれば余裕で完了しますよ◎)
✅ 口座開設(本人確認)
✅ 口座開設完了後、3日以内に1円以上の入金
自分のお金は一切使わず、仮想通貨投資が始められる大チャンス!
11/28までなので、まだ口座をお持ちでない方はお早めにっ!
\ 完全無料&最短5分で完了 /
コインチェックとビットフライヤーで迷う…
このような方は、コインチェックとビットフライヤーどっちで積立するべき?を参考にしてみてください。
ビットフライヤーなら1円から積み立てが可能ですよ!