コインチェックでの口座開設方法を1から分かりやすく解説して欲しいな…!
本記事では、このようなお悩みを解決します。
この記事を書いた人

今回は、コインチェックでの口座開設方法について解説します。
口座開設方法を1から説明して欲しい人
口座開設って難しそう…となかなか一歩を踏み出せない人
仮想通貨を始めたいけど何をすれば良いか分からない人
「仮想通貨の口座開設って難しそう」と思っている方が多いですが、実はとても簡単です。
初心者おすすめの取引所コインチェックだと、完全無料&最短5分で申込みが完了します。
「仮想通貨を始めたいけど何をすれば良いか分からない!」という方は、まず最初のステップとして、口座開設が必須となります。
最短当日中に審査が通りますが、申請が混雑していると数週間かかってしまうケースもあります…。
買うタイミングを逃さないためにも、早めに口座開設することがおすすめです!
初心者の方でも失敗せずにできるように、すべてスクショ付で解説しているので、一緒に進めていきましょう!
\ 完全無料&最短5分で完了 /
事前準備:本人確認書類を用意する

コインチェックで口座開設するためには、本人確認書類の提出が必要です。
その際に、以下のどれかひとつが必要になるので、事前に準備しておきましょう。
運転免許証
パスポート
運転経歴証明書
住民基本台帳カード
個人番号カード(※通知カードは不可)
準備ができたら、さっそく始めていきましょう!
【初心者】コインチェックで口座開設する4step
コインチェックでの口座開設は、とても簡単です。
所要時間は5分程度で、たったの4stepで完了するので、一緒に頑張りましょう!
コインチェックで会員登録を行う
電話番号認証を行う
基本情報の入力を行う
本人確認書類を提出する
それでは、ひとつずつ進めていきましょう!
\ 完全無料&最短5分で完了 /
①:コインチェックで会員登録を行う
公式サイトにアクセスし、【口座開設(無料)はこちら】をタップします。

メールアドレスを入力し、パスワードを設定します。
【私はロボットではありません】の左側にある【□】をタップします。

指定されている語句に当てはまるものをすべて選択し、【確認】をタップします。

認証が完了したら、【会員登録】をタップします。

確認メールが送信されるので、メールボックスを確認します。

すぐにメールが届くので、記載されているURLをタップします。

URLを開くと、下記のようなメッセージが表示されるので、【OPEN】をタップします。
「登録を続けます」的なことが書かれています!

次に、コインチェックのアプリをインストールします。
自動でストアへジャンプするので、【入手】をタップします。

インストールが完了したら、アプリを開きます。
メールアドレスとパスワードを入力し、【メールアドレスでログイン】をタップします。

再度、確認メールが送付されるので、【メールアプリを起動】をタップします。

すぐにメールが届くので、記載されているURLをタップします。

ここからは重要事項の承諾作業を行っていきます。
【各種重要事項を確認する】をタップします。

各種重要事項が記載されているので、すべてにチェックを入れてスクロールします。

【各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する】をタップします。

確認画面が表示されるので、【本人確認書類を提出する】をタップします。

②:電話番号認証を行う
次に、電話番号認証を行います。
電話番号を入力し、【SMSを送信する】をタップします。

確認画面が表示されるので、【OK】をタップします。

届いたSMSに記載されているコードを入力し、【認証する】をタップします。

【本人確認書類を提出する】をタップします。

以上で、電話番号認証は完了です。
ここからは、本人確認作業を行います。
下記の画面が表示されますが、【アプリのQRコードを表示】はタップせずに、コインチェックのアプリを直接開いてください。
※アプリを開くためのQRコードが表示されますが、すでにアプリはインストール済みのため。

③:基本情報の入力を行う
次に、基本情報(個人情報)の入力を行います。
コインチェックのアプリを開き、画面中央下【本人確認】をタップします。

画面下中央【本人確認】→【基本情報入力/勤務情報入力(※)】をタップします。

氏名や生年月日などの基本情報の入力を行っていきます。

「主な利用目的」などは、ご自身の状況を入力してください。
「外国PEPsに該当しますか?」で、【該当しない】のボタンをタップ →【確認】をタップします。

確認画面が表示されるので、問題がなければ【確認】をタップします。

完了までもう少しです!頑張りましょう!
④:本人確認書類を提出する
最後に、本人確認書類の提出を行います。
【確認書類提出】をタップします。

本人確認を行うための書類は以下となるので、事前に準備しておきましょう。
運転免許証
パスポート
運転経歴証明書
住民基本台帳カード
個人番号カード(※通知カードは不可)
提出する書類をタップします。

現住所が記載されているかの確認画面が表示されるので、【はい】をタップします。
ここからは丁寧な案内がありますので、確認書類の写真撮影、顔認証を行ってください。

確認書類の提出が完了したら、【上記内容で提出】をタップします。

確認画面が表示されるので、【提出】をタップします。

以上で、本人確認書類の提出は完了です。
あとは申請が承認されるのを待ちましょう。

私は半日後に審査が通りましたよ♥
【推奨】2段階認証を設定する
本人確認書類の提出で口座開設の申請は完了ですが、セキュリティ強化のために、2段階認証の設定を行っておきましょう!
アプリ内の画面右下【アカウント】→【設定】より2段階認証の設定を行います。

下記の画面が表示されるので、【認証アプリを起動】をタップします。

2段階認証を行うためのツールは2つあるのですが、【Google Authenticator】がおすすめです。

自動でストアへ移動するので、【入手】をタップします。

※「Google Authenticator」のアプリ画面です。
インストールが完了したら、アプリを開き、【開始】をタップします。

【セットアップキーを入力】をタップします。

【アカウント】は件名のようなものなので、自由に入力を行ってください。
【キー】には、コインチェックアプリ画面に表示されている【セットアップキー】を入力し、【追加】をタップします。

追加が完了すると6桁のコードが発行されるので、タップしてコピーします。

※コインチェックのアプリ画面です。
コピーしたコードを貼り付けて、【設定を完了】をタップします。

以上で、2段階認証の設定が完了です。
不正にログインされてしまうと、自分の資産が勝手にどこかへ送金されてしまうなど、大変なことになります。
そのためセキュリティを高めて、資産を守ることが大切です。
すべての準備が整ったので、あとは口座開設の完了を待つのみです。
私は半日後に審査が通りましたよ♥
ビットコインを購入してみましょう!

口座開設が完了したら、次は実際にビットコインを購入してみましょう!
コインチェックであれば、500円からビットコインを購入することが可能です。
コインチェックでビットコインを購入する手順は、以下です。
コインチェックで口座開設する
日本円を入金する
ビットコインを購入する
口座開設が完了すれば、あとは日本円を入金して購入作業を行うだけです!
具体的な購入方法は【コインチェック】ビットコインの買い方かんたん手順で丁寧に解説しているので、参考にしてみてください。
購入作業自体は1分程度、ビットコインの購入は超かんたんです!
口座開設がまだの方で「やっぱり作ってみよう!」という方は こちら から口座開設手順へジャンプできますよ!
\ 完全無料&最短5分で完了 /
突然のご連絡失礼致します。
MEXC Global ビジネスディベロップメントのColaと申します。
現在弊社では、弊社アフィリエイトプログラムにご参加いただけるパートナーを探しております。ウェブサイトにて弊社の暗号資産取引所の紹介をしているのを拝見し、ぜひ弊社アフィリエイトプログラムにご参加いただけないかと思いご連絡差し上げました。
以前、弊社からアフィリエイトプログラムについてのメッセージを受け取ってますでしょうか。
既に受け取っていましたら、申し訳ございません。その場合、本メーセージについてはご放念いただければと存じます。
現在のアフィリエイトプログラムへの参加に対する報酬として、通常10%-30%ですが、今回ご参加いただける場合は、50%から始めさせて頂きます。
以下、アフィリエイトプログラムに参加するメリットになります。
1. 現物、ETF、先物の紹介取引手数料から高い紹介手数料を受けることが可能
2. パフォーマンスに応じて毎月USDT AirDropの報酬を追加で提供
3. MEXC AirDropプロジェクトのための定期的な活動報酬
4. VIPサービス-チャネルマネージャーとマンツーマンのプロフェッショナルサービスおよびカスタマーサービスのサポート
ご興味ございましたら、以下のサイトにて申請していただけると幸いです:
https://affiliates.mexc.com/
*MEXCへの登録がお済みでない場合は、アフィリエイトプログラム参加の申請をする前に、
https://mexc.com へのご登録をお願い致します。
申請後、8桁のMEXC UIDをメールにてお送りいただければ、24時間以内に承認させて頂きます。
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡いただければと存じます。
お忙しいところ恐縮ですが、ご確認お願いいたします。
MEXC Global
Email: cola.lin@mexc.com
Cola